myph

[5567]賃貸マンションの玄関のドアー

質問者:piikichi / 最新の回答・ご意見者:クラビア / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2012年09月12日 19:03

最近、賃貸マンションに入居しました。入居してから直ぐに気が付いた設備の不備が2−3ありましたので、補修、修理を仲介業者に話しをしましたが、仲介業者は家主にべったりで、自分が家主の代理人のような態度で取り上げようとしません。仕方が無いので、文書で家主に直接申し入れをして、見にきてもらいました。
そのうちの一つ例を挙げますと、玄関の鉄製ドアーですが閉めるたびに、閉まる速度が速く、ドーンとすごい音がします。自分も嫌ですが隣や階下の部屋の人たちに迷惑ではないかと思うので何とかして欲しいと頼みましたが、気になるなら自分で修理をしなさいとの態度でした。それから、ドアーとドアー枠の間隔が5ミリくらい隙間があります。玄関が10階の北側なので冬になると、北風が入ってきて困ります。私の想像ですが、前の入居者がドアーの閉まる音が少しでも軽減するようにと、枠のところどころに隙間用のスポンジパッキンを貼ったようです。ドアーの専門業者に見てもらったところ、30年以上も前のドアークロザーなのでこれを交換しないと駄目で、3万円くらい掛かるとのことでした。指摘した他のところも同じように直す意思がないようです。この様な場合、自費で修理しないとだめなのでしょうか。家主に修理してもらう方法はないのでしょうか。最近わかったのですが、この部屋の住人の入れ替わりがはげしいようです。この様な事が原因になっているのかも知れません。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2012年09月12日 21:49

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

仲介業者や家主のあり方の是非に付いては良く分かりませんが,ハードの面の対策に付いて,幾つか述べさせて頂ければと思います。
まず,ドアクローザーの不調で,ドアが勢い良く閉まる問題に付いては,ドアクローザーが新しいものであれば,本来は調整で直るはずです。
しかし,それが無理ということで,交換を提案されているのだろうと思います。
しかし,費用が発生するということなので,一つの方法としては,ドアクローザーを外してしまうことが考えられます。
しかし,そっくりはずのは大変なので,リンクとアームを固定しているネジ,つまりボルトとナットで結合されていると思いますので,これを外して,ドアクローザーの動作を殺してしまうと簡単です。
ネジの大きさを測って,それに合う,レンチを100均で入手して,自分で作業することもできると思います。
ネジ一本外す手間は掛かりますが,費用は105円です。
隙間風の対策に付いては,スポンジ状のパッキンは弱いので,発泡ゴム製の,かなり強度のあるパッキンが,ホームセンターなどには,各種揃えてありますので,これを買ってきて,ドア枠の全周囲に丁寧に貼っておくといいと思います。
ドアの閉まり具合との兼ね合いもありますので,カットアンドトライの作業になるかもしれません。
この場合の費用はせいぜい数百円から数千円程度でしょう。
なお,ドアクローザーを取ってしまうと,ドアの開閉は人力だけで行うことになります。
指を挟まないように,また風で煽られないようにという注意が必要になります。
これは,車のドアの開閉と同じです。
もっとも,壊れたドアクローザーが付いているよりは,無い方がましだと思います。
とまあ,こんな具合で,私なら,エネルギーの要る人間関係の交渉で苦労するよりは,費用をなるべく掛けないで,自分で何とかしてしまいますが,参考になれば幸いです。
なお,これらの作業を何でも屋さんに頼む手もあるかもしれません。
せいぜい,1日分の日当プラスαで解決すると思います。
myph

クラビア

所在地:新潟県
2012年09月14日 13:08

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

法律の専門家に少し相談しましたが,本来,家主,また住居の管理者は借家人に対して,まともな家を提供する義務があるということです。
それで,ピーキチさんの方で,強く,改善を訴え続けることができるかもしれません。
ただ,ドアクローザーの機能の面で,法的に物が言えるかどうかは,どうも微妙なところのようですね。
日本の慣習としましては,種々の設備に付いては,機能するかどうかはともかく,設置してあればいいだろうみたいなところがありまして。
私なら,面倒なので,自分で何とかしてしまいますが,ピーキチさんの方で,粘り強く訴え続けてみるのもいいかもしれません。
大抵の人は,粘り強さには負けるものですし,また訴え続ける権利はあると思います。
なお,明らかな不備に付いては,自分の方で業者に頼んで直してしまって,その費用を家主に請求することも法的には可能だそうです。
ただ,現実には,事前の了解無しにやると,問題がこじれることが多いということでした。